埼玉県戸田市のお客様より、ネズミ駆除・再発防止対策をご依頼いただきました。
ネズミの侵入経路と思しき箇所は通風口や戸袋、配管周りなどが挙げられました。お問い合わせ内容としては、騒音や糞尿による悪臭、建物の損傷、衛生面での不安などがありました。
- 【作業内容】
- ・追い出し作業
- ・糞清掃
- ・侵入経路封鎖
- ・殺菌・消毒
- ・マーキング消臭
- ・ノミ・ダニ駆除
- ・忌避剤散布・設置
- ・毒エサ・トラップ設置
まずは燻煙剤と呼ばれる薬剤を使用します。燻煙剤にはネズミの嫌う成分が含まれています。殺鼠剤のように人体に有害な成分は含んでおらず、あくまでもネズミを追い出すためのものです。
建物内にいるネズミを追い出した後に、再侵入を防ぎます。コーキング剤やパンチングメタル、金網などを使用し、前述した侵入経路を封鎖。これにより他の害獣の侵入も防ぐことができます。
その後、糞清掃や殺菌・消毒、マーキング消臭、ノミ・ダニ駆除、忌避剤散布・設置といった残りの行程を行います。今回は毒餌とトラップをネズミが好みそうな箇所に設置しました。
ネズミがガス管やケーブルを噛み切ることで、停電や火災などを引き起こす場合があります。天井裏を好むため、電源ケーブルやネット回線のケーブルを設置している家庭は要注意。ネズミがかじることでケーブル内の導線がむき出しになると、漏電によって火花を発生させる恐れがあります。その火花がホコリなどに燃え移り、次第に柱などへと広がっていく…小さなネズミが、大きな火災を引き起こす可能性があるのです。ネズミが原因で起こる火災は、保険適応外の場合も少なくありません。なぜならネズミによる火災は免責事項としている火災保険が多いためです。
「もっと早く頼んでおけばよかった」と後悔しないためにも、被害が小さいうちに私たち「プロ」にお任せください。
自分では気付かない場所の侵入経路調査や糞尿調査など、プロによる「害獣被害チェック」を検討してみませんか?「ハウスプロテクト」調査・見積もりは無料ですので、ぜひお問い合わせください。