茨城県水戸市にお住まいのお客様ご依頼で、ネズミの駆除・再発防止施工を行いました。
ネズミの侵入経路となっていたのは床下や瓦の隙間。中型のネズミによる足音や、糞尿による悪臭、衛生面の不安からお問い合わせいただきました。
屋内にネズミが侵入しており、和室に糞が散乱していることもあったとのことでした。また天井には、ネズミの尿が原因と思われる染みがありました。
ネズミ対策施工|おもな作業内容
今回、S様邸で行った作業は以下です。
- ・追い出し作業
- ・糞清掃
- ・侵入経路封鎖
- ・殺菌・消毒
- ・マーキング消臭
- ・ノミ・ダニ駆除
燻煙剤によるネズミの追い出し
まずはネズミが嫌う成分(忌避成分)が含まれる燻煙剤を使用します。燻煙剤を投入するのは主に天井裏や床下です。
ネズミが潜んでいると思しき箇所に使用し、忌避成分を含む煙によって追い出します。
ネズミの侵入経路を封鎖
燻煙剤によってネズミを追い出したら、次は再侵入を防ぐために、侵入経路を封鎖します。ネズミは硬く鋭い歯を持つため、小さな隙間を自力で広げてしまう可能性があります。
そのため侵入経路の封鎖は入念に行う必要があるのです。今回は以下の方法で封鎖作業を行いました。
- パンチングメタル
- 金網
- コーキング剤
これによりネズミの他の害獣の侵入も、予防することができます。
残りの作業も終了
封鎖作業に続いて、糞清掃やマーキング消臭、ノミ・ダニ駆除といった残りの行程を順序良く行いました。
ネズミがいる場所には排泄物が散乱している場合が多いため、掃除や消臭は欠かせません。またネズミの身体には多くのノミやダニが生息しており、それらの駆除も必要になります。
水戸市のネズミ駆除はプロにお任せ
ネズミには帰巣本能があり、一度追い出してもすぐに戻ってきてしまう恐れがあります。ホームセンターやドラッグストアなどで購入した忌避剤を使用しても、すぐに再発するのはそのためです。
ネズミ被害は放置しているとどんどん拡大していきます。鋭い牙で屋根や壁の断熱材をボロボロにされるほか、糞尿による腐食によって破損するケースも珍しくありません。またネズミの糞には人に被害を及ぼす菌やウイルスが生息しているため、健康被害を招く危険性もあります。
身の回りの方の安全のためにも、ネズミ被害は「気づいたらすぐに」プロの駆除業者へご相談されることをおすすめいたします。
当社「ハウスプロテクト」では、お客様の被害状況やご予算に合わせて、最適な対策をご提案させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。