静岡県富士宮市のお客様よりネズミの駆除・再発防止対策をご依頼いただきました。
屋根の隙間や配管引き込み部といった場所から、ネズミが建物内へ侵入しており、騒音被害や糞尿による悪臭、ノミ・ダニ被害などの理由からお問い合わせをいただきました。
- 【作業内容】
- ・追い出し作業
- ・糞清掃
- ・侵入経路封鎖
- ・殺菌・消毒
- ・マーキング消臭
- ・ノミ・ダニ駆除
- ・毒エサ・トラップ設置
まずは、燻煙剤を使って屋内に潜んでいるネズミを追い出します。
次にネズミには帰巣本能がありますので、目立つ穴や割れ目の他、普段気が付かないような小さな隙間まで全て塞ぎます。
封鎖作業の後は、糞清掃や殺菌・消毒、マーキング消臭、ノミ・ダニ駆除、毒エサ・トラップ設置といった残りの行程を順序良く行い、終了です。
夜行性であるネズミは、人が寝静まる頃にさまざまな音を出します。たとえば、室内を動き回る際の足音や何かをかじる音などです。一度気になるとなかなか眠れず、睡眠不足やノイローゼに悩まされる方もいます。また、ネズミの物音に赤ちゃんやペットが反応してしまうケースも珍しくありません。ネズミによる騒音問題を解決するには、家にいるネズミをすべて追い出して、再侵入を防ぐしかありません。
ネズミ被害は、時間の経過とともにどんどん大きくなっていきます。修繕費用が膨れあがる前に早めに手を打ちましょう。
自分では気付かない場所の侵入経路調査や糞尿調査など、プロによる「害獣被害チェック」を検討してみませんか?「ハウスプロテクト」調査・見積もりは無料ですので、ぜひお問い合わせください。
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4815-768x1024.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4816-768x1024.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4822-768x1024.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4823-768x1024.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4828-1024x768.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4831-962x1024.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4850-768x1024.jpeg)
![](https://house-protect.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_4852-768x1024.jpeg)